住友商事がJ:COM非上場化のナゼ 狙いは配当の山分け

拡大
縮小

だが、現在は融資残高を維持して金利を払ってくれるのが銀行にとっての上顧客。返済期間を延ばせばいくらでも配当可能額は増える。配当金総額を300億円くらいにすることは特に難しくはない。

もともとは意に沿わぬパートナーでも、一緒にやっていかざるを得ないなら利益の最大化を図る。そこではじき出される少数株主は気の毒だが、まさにダイナミックな総合商社的現実主義の発露といえるだろう。

筒井 幹雄 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

つつい みきお / Mikio Tsutsui

『会社四季報』編集長などを経て、現職は編集委員。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT