「逆張りの人生」とは、実利を手にする人生だ アマノジャク的人生を楽しもう

拡大
縮小

その間、私は35歳からおよそ10年間、マイクロソフトの社長を務めた。そして、2000年に社長を辞した理由の一つは、「誰もが大声で『IT』と叫び出したこと」だった。時はITバブル絶頂期。「世間がIT一色に染まったから、ソフトウェア会社の社長を辞める」という発想は、逆張り以外の何物でもないはずだ。

もう少し、私の人生を逆回ししてみよう。

私の逆張り志向は、少年時代からの筋金入りだ。小学5年から中学3年までの間、私はクラスの議長だった。仕事はホームルームの司会。クラスメートの意見を自分の思う方向に先導する特権はあっても、具体的な責任はない。実際に人をまとめ、決めたことの責任を取るのは学級委員長の役割だ。私は面倒なことを避けつつ、自分の欲求を満たす術をすでに身につけていた。同じように目立ちたがりの子どもでも、順張りタイプは間違いなく委員長を目指すだろう。

1955年生まれとは?

本記事は『これが「買い」だ : 私のキュレーション術』(新潮社)からの転載です(書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)

さらに、生まれた年まで遡ってみる。私は1955年生まれである。自慢じゃないが、この年の逸材輩出率は高い。ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズをはじめ、フランス大統領だったサルコジ、俳優のケビン・コスナー、ゴルフのグレッグ・ノーマンなど、錚々たる顔ぶれだ。日本人では、亡くなった中村勘三郎と坂東三津五郎、明石家さんまや千代の富士、世界選手権10連覇を果たした競輪の中野浩一もいる。残念ながら麻原彰晃も55年生まれだ。

とくにIT業界の立役者が多いことは特筆に価する。

グーグルを育てたエリック・シュミット。ワールド・ワイド・ウェブの考案者であるティム・バーナーズ=リー。少し視野を広げて前年の54年を見ると、ヒューレット・パッカードのCEOだったカーリー・フィオリーナやサン・マイクロシステムズの創立者スコット・マクネリらがいるだけだが、現在のネット社会はこのころ生まれた人間がつくったのである。

彼らが20代だった70~80年代、「IT」を声高に叫ぶ人間など一人もいなかった。にもかかわらず、彼らは値上がりなど期待できない玉に人生を賭けたのだ。私の逆張り志向が生まれつきなのも、ご理解いただけるだろう。

長い目で見れば、アマノジャクが得するケースは、じつは意外に多いのである。

成毛 眞 元日本マイクロソフト社長、HONZ代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なるけ まこと / Makoto Naruke

1955年北海道生まれ。元日本マイクロソフト代表取締役社長。1986年マイクロソフト株式会社入社。1991年、同社代表取締役社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立。現在は、書評サイトHONZ代表も務める。『amazon 世界最先端の戦略がわかる』(ダイヤモンド社)、『アフターコロナの生存戦略 不安定な情勢でも自由に遊び存分に稼ぐための新コンセプト』(KADOKAWA)、『バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる』(SB新書)など著書多数。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT