ソフトバンクとでも提携しないと顧客を満足させられない--山村雅之・NTT東日本社長

拡大
縮小


 
 ソフトベンダーとも自社サービスとマッチするものはどんどん取り入れていきたい。ソフトを買い取るということもありえないわけではない。
 
--就任会見では増収増益を目指すとしていたが、具体策は。

国内のみに事業展開が限られるということもあり、社内には閉塞感が漂っている。法規制によりグループ内のNTTドコモとの提携にも制限が出てくる。さらに、今期も増収増益(営業収益1兆8680億円、営業利益650億円)を掲げ頑張っているが、進捗を見るかぎり厳しいかもしれない。

しかし、私自身はお客様の要望に耳を傾ければ新しい展開も見えるし、今の環境の下でもできることはまだまだあると考えている。

「フレッツ光」だけでも約1000万の契約者がいる。既存顧客に新しいサービスを提供すれば、それが月額100円、200円という程度でも大きな増収につながる。7月にはデータセンターの設置が、17ある全都道県域で完了したのでクラウドサービスでも成長策を描いている。
 
--クラウドサービスは競合も多いが、NTT東の強みはどこにあるのか。

クラウドというにはプリミティブかもしれないが、市町村など小規模な自治体のデータを預かる、遠隔操作を請け負う等のビジネスチャンスはある。県庁など受注額の大きな自治体では外注化が当たり前で、大手のITベンダーが何十も群がり競争が過熱する。
 
 一方、小規模な自治体はいまだに庁舎の中でデータを保管しているところも多い。東日本大震災では、こういった自治体がデータを消失してしまうという問題もあった。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT