転勤族妻の悩み「どうキャリアを築くべきか」 「キャリアの一貫性」を保つことは可能だ

✎ 1〜 ✎ 83 ✎ 84 ✎ 85 ✎ 最新
拡大
縮小

つまり、転勤族のご主人についていくことを前提として考えるのであれば、勤務地や会社という意味での一貫性ではなく、ご自身のやる業務としての一貫性を担保することを心掛けましょう。

前述のような制度を持つ会社に出合える可能性もありますが、最初からすべてを求めても仕方がありません。採用するか否かという相手の事情もあるので、ここはまず自分でできることから開始するべきです。

みずたさんのケースでできることとは、すなわち、ご自身で突き詰めたい分野の仕事で、なおかつ全国どこにでも働き口がありそうな職種を探し、そのうえで一貫したキャリアを築くということです。

転職回数の多さを負い目に感じる必要はない

そもそも私自身も最初の会社は1年未満で転職するなど、転籍を含めるとすでに4社での勤務経験があり、決して転職回数が少ないほうではありません。しかしやっている内容や分野には一貫性があるので、転職回数の多さがネガティブにとらえられたことは一度もありません。

それぞれの場所で実績を出していることもそうですが、やはりキャリアに一貫性があれば、その限られた分野において複数の会社のやり方を知っている側面が、強みにもなるわけです。

これもひとつのキャリアの考え方でしょう。何も派手な業種や会社で活躍することだけが能ではありません。仕事内容に一貫性があり、それなりの実績を出していれば、勤務年数や転職回数よりも、複数の業界や会社を知っていることがアドバンテージにもなりえます。

つまり地味だけどなくならない、そしてどこでも仕事口が探せそうな職種で継続的に仕事をして、その中でできることや自分の中での引き出しを増やしていけば、仕事からあぶれないディフェンス能力という点でも、立派な強みになるのです。

次ページまずは経験を積もう
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT