中国進出企業、景気減速でも消費者に熱視線 製造業は痛手を受けるがサービス業は好調

拡大
縮小
 2月2日、中国の景気減速は製造業に痛手を与えているが、同国に進出している外資系企業の中でもコーヒーショップ、ハンバーガーショップ、衣料品店などから聞こえる声は明るい。写真は南京で4日、中国の旧正月(春節)の到来を祝うサルのランタンを撮影する人。提供写真(2016年 ロイター)

[ロンドン 2日 ロイター] - 中国の景気減速は製造業に痛手を与えているが、同国に進出している外資系企業の中でもコーヒーショップ、ハンバーガーショップ、衣料品店などから聞こえる声は明るい。

大手外資系企業のうち、中国事業について投資家向け情報を更新した34社からのコメントや発表をロイターが検証したところ、セクターによって状況が違っている。

34社のうち18社は消費者向けの製品を持っており、そのうち13社は第4・四半期、あるいは通年で売上高が伸びたと報告。売上減少したのは3社、横ばいは2社にすぎない。

だが、調査対象に含まれる工業セクター企業8社のうち、6社は中国事業の不振や、売上高減少に苦しんでいる。

スタバは過去最大規模の出店

第4・四半期の中国経済成長率は2009年以来最も低い水準となったが、米スターバックス<SBUX.O>、スウェーデンの製紙大手SCA<SCAb.ST>、アパレル小売大手ヘネス&マウリッツ(H&M)<HMb.ST>、米マクドナルド<MCD.N>は、いずれも順調な成長を見せた。

スターバックスのハワード・シュルツ会長兼最高経営責任者(CEO)は「中国での弊社の成功は、直近の四半期で特に顕著だった」と語る。スターバックスは他の多くの外資系企業と同様、会計上、中国事業の業績を区別していない。

「この四半期、私たちは中国で150店舗をオープンした。創業以来、最も多い開店数だ」と、シュルツCEOは先月の投資家向け電話会議で語った。

次ページマクドナルドは?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT