異例の証券破綻と草月グループの瓦解

拡大
縮小
異例の証券破綻と草月グループの瓦解

ある新興証券会社の破綻劇を追跡すると、そこに立ち現れたのは「草月グループ」と呼ばれる企業・人物群だった。株式市場の裏側で彼らはいったい何を行っていたのか。

ある新興証券会社が2月20日、破産を申し立てられた。東京・新川に本店を置くUSS証券--。債権者による破産申し立ては、証券会社として国内初のことだ。

異例の手段に出たのは、だいこう証券ビジネスだった。USS証券から受けた注文を取引所につなぐ業務を行っていた。ところが、昨年12月、信用取引の注文銘柄が暴落、だいこうは損失の穴埋めをUSS証券に求めた。「元の注文を受けていた顧客から入金されないので、1月15日まで待ってくれ」。USS証券はそう回答したという。が、入金はなく、立替金7億円近くが焦げ付く羽目になった。破産という強硬手段を選んだのは、金融庁などと相談した結果だ。「顧客と裏でつながっている印象もあり、証券取引等監視委員会に連絡した」。関係者はそう話す。

ユニオン、オメガと旧EIE人脈の影

破綻の発端となった暴落銘柄は東証2部の光学関連企業、ユニオンホールディングスとみられる。それまで130円前後で推移していたユニオン株は昨年12月20日に急落、たった1日で半値になった。売買当事者によると、「ある証券グループに対する割安の大口売りが影響した」とのことだが、真偽は不明だ。

問題のUSS証券は2003年に前身が設立。実はユニオン社も大口出資者の1社だ。同証券と密接な関係を持つ上場会社はもう1社ある。ジャスダック上場の映画・投資関連会社、オメガプロジェクト・ホールディングスで、最近までUSS証券はオメガ社と同じ紀尾井町のホテルニューオータニに入居していた。

気になるのはユニオン、オメガ両社がUSS証券を窓口に株式取引を行っていた点だ。つまり、両社の「機関証券会社」のような存在だったのである。にもかかわらず、USS証券は大株主企業であるユニオン社の株に大量の買いを入れていた。ユニオン、オメガ両社はここ数年、大規模な新株発行を繰り返すものの、多額の赤字計上が続く仕手銘柄。前出の関係者が「裏」をいぶかるのも、このあたりの事情が関係する。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT