ニュースを制する拡散インフラはどこなのか Facebook、Apple、Google「頂上決戦」の行方

拡大
縮小

しかし、Facebookは情報取得の下流であるデバイス、スマホのOSを握っていない。世界のスマホの約8割はアンドロイド、残りのほとんどはiOSだ。Google、Appleがこの部分を握りしめている。

Facebookはこの部分に神経をとがらせてきた。「ジ・インフォーメーション(The Information)」によると、Facebookは水面下で、Googleがアンドロイドのアプリストアである「プレイストア」からFacebookアプリを排除する可能性に備えてきた。排除されれば、ユーザーはアップデートが難しくなる。

Facebookは秘密裏にエラーを起こし、数時間の間アプリに「人工的な故障」をもたらすようにして、アンドロイドユーザーの忍耐力をテストしていた。数年前に行われたテストの目的は、Facebookアプリを消去する限界点を確認することだった。Facebookは限界点を越えなかった。「人々はFacebookを訪れ続ける」とその情報筋は話した。

GoogleはFacebookがプレイストアのルールを侵したため、アプリを排除すると圧力をかけ、Facebookがアプリに関する注文を即座に飲んだ経緯があった。ただ、Facebookが新しいアプリをアンドロイド環境でテストする際には、Googleは特別に支援したこともあるという。

同記事によると、Facebookの上層部はGoogle Playからアプリが取り除かれないように努力を尽くしてきたが、抜け穴を見つけたことで小康を得ている。プレイストアの外で手動でアプリをアップデートする方法を発見したのだ。最近はFacebookアプリ内でGoogle Mapsではない、ほかの地図サービスを利用するようにする方法を模索している。

実機へのプリセットに関してはいまのところ盤石だ。スマホ世界1位サムスンのほか、スマホ世界3、4位のファーウェイ、シャオミもプリセットしている。プリセットにはGoogleは干渉できない。

Google、Appleに猛追の余地

これらからGoogleとAppleにはFacebookのコンテンツ流通網にプレッシャーをかけられる余地がある。Googleはアンドロイドをもち、「ネクサス」でデバイスの生産に踏み込んでいる。Appleはスマホ、タブレットの強力なデバイスとiOSを握り、マーケティング的に価値の高い層をつかんでいる。

2016年はGoogleの「Accelerated Mobile Pages(AMP)」とAppleの「News」がIAに対抗し、三つ巴になる年だろうか。

2015年のメディアプラットフォームをめぐる動き
5月 Facebook「Instant Articles(IA)」をリリース
9月 Apple「News」をリリース
10月 Google「AMP」の2016年ローンチを発表
12月 IA、インド、中韓台香、東南アジア、オセアニアにサービス拡大

Written by 吉田拓史

DIGIDAY[日本版]の関連記事
Facebookインスタント記事、日本上陸でアジア「制覇」:2G、アンドロイド対策で新興国照準
平均32%も減った、主要メディアの「Facebook流入」:いまニュースフィードでなにが起きているのか?
コカ・コーラのオウンドメディア「ジャーニー」の試練 ?悩みの種はFacebook流入の減少

 

DIGIDAY[日本版]編集部

2015年9月1日にローンチした「DIGIDAY[日本版]」を運営。同サイトでは米「DIGIDAY」が日々配信する最新のデジタルマーケティング情報をいち早く翻訳して掲載するほか、日本国内の動向についてもオリジナル記事を配信している。メディアジーンが運営

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT