就活

就活新スケジュールに備えるために
皆さんに、まずやって欲しいこと
~『就職四季報』編集長 森 智彦~

拡大
縮小

のんびりムードから一歩踏み出そう

就活生の皆さん、『就職四季報』バーチャル業界研究フェアを訪れていただき、誠にありがとうございます。

就職情報唯一の客観データ集『就職四季報総合版』で業界・企業情報を研究しよう

皆さんの1つ先輩、16年卒生の内定状況を見ると、前年に比べて内々定を複数もらった人が増えていることが、複数の調査で明らかになっています。ゼミやサークルの先輩からそういったお話を聞いている人も多いのではないでしょうか。かつては消費税増税による景気への不安がささやかれたこともありましたが、企業の業績は全体的に好調で、採用意欲も高い水準を維持しています。その点は、皆さんにとっても追い風であると言えるでしょう。

ただ、だからといってのんびり構えているほどの余裕はありません。内々定をもらえる人は片手で足りないほどの会社からもらい、もらえない人はいつになってももらえない、「内定獲得の二極化」は拡がっています。

初めての経験だからこそしっかりと事前準備を

皆さんはすでに耳にタコができるほど聞いているかもしれませんが、ここ最近、就活時期の見直しにまつわる混乱が続いています。昨年、会社説明会など、企業の広報活動解禁が従来から3カ月遅れの3月に、選考解禁が4カ月遅れの8月にそれぞれ繰り下がりました。ただ、外資系やベンチャー企業、中堅・中小企業はこのルールを守る必要がなかったので、例年と変わらない時期に選考を始めました。こうした企業の足並みが揃わないことで、大手の選考が終わるまで就活を終わるに終われない学生が続出し、就活の長期化が大きな問題になったのです。「オワハラ」という不名誉な流行語まで出来てしまったことは、皆さんの記憶にも新しいはずです。

 この反省を踏まえて、17年卒生の就活時期は、選考解禁が昨年から2カ月早い6月へ繰り上がることになりました。朝令暮改ではありますが、ひとまず長期化問題は是正されるだろうと言われています。ただし、皆さんはそのまま喜べるわけではありません。広報解禁から選考解禁までの期間が、その分5カ月から3カ月にギュッと圧縮されることになったのです。

次ページ企業を知る。それがまず基本。
お問い合わせ
『就職四季報』バーチャル業界研究フェア 事務局
 virtual@toyokeizai.co.jp